YouTube、ブログ、SNS・・アフィリエイトのジャンルの決め方(初心者編)です。
アフィリエイトのジャンルは、大別すると3種類。
①高単価の案件があるジャンル
②低単価の案件しかないジャンル
③穴場ジャンル
爆死するパターンは、初心者なのに『1件成約2万円』など、高単価の案件があるジャンルで、アフィリエイトを始めること。
そこは、プロや法人が、ひしめくレッドオーシャンで、尚且つ、供給過剰なため、誰からも見られない記事や動画となり、9割以上の確率で爆死します。
だから、初心者は、まずは、低単価の案件しかないジャンルで、アドセンスと合わせて月3万円を目指すこと。
そこは、ライバルが自分と同じく副業個人なので、勝てる確率が上がります。
そして、実力がついてきたら、単価の高いジャンルに参戦していくのが、王道です。
なお、13年稼ぎ続けている名無き仙人は、穴場ジャンルで、したたかに稼いでいます。
稼ぐコツは「名無き仙人 ネットビジネス」で検索。
この動画は、YouTube副業やブログ副業、SNS副業で稼ぎたいアフィリエイト初心者に、おすすめです。
アフィリエイト【ジャンルの選び方】YouTubeブログSNS #アフィリエイト #アフィリエイト初心者#アフィリエイト始め方

コメント